Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Sep 29, 2009 9:59 am Sujet du message: Ballet/Dance in cinema |
|
|
バレエを題材にした映画やドキュメンタリー、映画館でのダンスフィルムの上映について、このところトピックが目白押しですので、この機会に新しくスレッドを立てますね。
Dernière édition par mizuko le Dim Juil 10, 2011 2:01 pm; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Sep 29, 2009 10:00 am Sujet du message: |
|
|
映画「パリ・オペラ座のすべて」のスレッドで、clara-anneさんがいち早くお知らせくださっていますが、ベジャール・バレエ・ローザンヌのドキュメンタリー映画が2010年の新春に公開されます!(予定)
Bunkamuraの公式サイトでは、上映決定のお知らせに次いで、"本国オリジナルポスター"の特典付き特別鑑賞券の発売についても告知されてます。
http://www.bunkamura.co.jp/cinema/news/index.html?1254105223
Citation: |
「ベジャール、そしてバレエはつづく」特別鑑賞券発売中!
お正月ロードショー予定の
「ベジャール、そしてバレエはつづく」。
ル・シネマ窓口では、“本国オリジナルポスター”の特典付き特別鑑賞券を発売中です!
※特別鑑賞券ご購入の方も当日受付が必要です。 |
こちらはラインナップ情報
http://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/index.html
Citation: |
ベジャール、そしてバレエはつづく
Béjart:LE COEUR ET LE COURAGE
お正月ロードショー予定
監督:アランチャ・アギーレ
出演:ジル・ロマン エリザベット・ロスほか
モーリス・ベジャール・バレエ団員 ジョルジュ・ドン
ショナ・ミルク ブリジット・ルフェーブル クロード・ベッシー
ミシェル・ガスカール ジャン=クリストフ・マイヨー
2009年/スペイン/80分
配給:セテラ・インターナショナル/アルバトロス・フィルム
モーリス・ベジャール・バレエ団の新時代の幕開けに迫るドキュメンタリー。20世紀で最も偉大な振付師のひとり、モーリス・ベジャール。1987年に自身のバレエ団“モーリス・ベジャール・バレエ団”を結成し、「ボレロ」、「春の祭典」など数々の名作を遺した彼は、2007年11月22日、最後の作品である「80分間世界一周」の完成を待たずして亡くなった。
後継者には、ベジャールと生前多くの作品を共に生み出してきたジル・ロマンが就任。彼の采配のもとバレエ団のダンサーたちは、ベジャールの作品を踊りつづけ、継承していくために、必死の覚悟でモーリス・ベジャール・バレエ団を存続していく決意をする。カメラは、ベジャール一周忌にあたる日に行われた「80分間世界一周」の公演と、その一ヶ月後に行われた新監督ジル・ロマン振付作品「アリア」のワールドプレミア上演まで、苦悩と葛藤を繰り返しながら美しきバレエを創りだしていくバレエ団に迫る。
ベジャールの“バレエ”を未来へと踊り続けるために、後継者ジル・ロマンと40名のダンサーたちの新たなる挑戦が今はじまる―。
-----------------
前売り券情報
特別鑑賞券 一般1500円(税込)好評発売中
[当日一般料金1800円(税込)]
劇場窓口にて特別鑑賞券をお買い求めの方に、"本国オリジナルポスター"をプレゼント。(限定数) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Nov 28, 2009 9:13 am Sujet du message: |
|
|
Livespireから、やっとバレエについての上映内容について発表がありました。
最初の作品はロイヤル・バレエの『くるみ割り人形』。 12月15日(火)に東京・新宿でプレミア上映イベントが開催されるそうです。 K-Balletからゲストを招いてのトークショー付き。
ここで気になる "どの" 『くるみ割り人形』か、ですが、最新の都さんのものかと期待したのですが、そうではなく、2008年上演のアンサネッリ×ヒリストフの映像だそうです。 それもあったのか!といったところだが、DVD化されていない上、若くしてダンサーを引退してしまったアンサネッリの踊る姿が収められているこの映像は貴重かと。 チケットぴあでのプレリザーブ(抽選)は本日から申し込み受付が開始されています。
http://livespire.jp/opera/news/index.html
Livespire World Classics @ Cinema 公式ページ:
http://livespire.jp/opera/index.html
ちなみに現在決定しているのは、このプレミア上映だけで、いわゆる「上映スケジュール」はまだ出ていません。
なお、マリインスキーの『白鳥の湖』はロパートキナ×コルスンツェフのもの、ロイヤルの『オンディーヌ』はもちろん都さん×ワトソンのものです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Nov 30, 2009 3:56 am Sujet du message: |
|
|
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Déc 15, 2009 1:41 pm Sujet du message: |
|
|
映画館で楽しむバレエ Livespire World Classics @ Cinema について、公式サイトで上映予定が発表になっています。
http://www.livespire.jp/opera/schedule/index.html#ac-ballet
「くるみ割り人形」 英国ロイヤル・バレエ
2010/01/16~22 新宿バルト9 シネマイクスピアリ 109シネマズ名古屋
2010/01/30~02/05 梅田ブルク7
2010/02/13~19 109シネマズ川崎
「白鳥の湖」 マリインスキー・バレエ
2010/03/27~04/02 109シネマズ川崎
「オンディーヌ」 英国ロイヤル・バレエ
2010/05/15~21 109シネマズ川崎
予定されている上映劇場はほかにもあるようですが、2009/12/04現在、上映日程が決まっているのは上記のとおりとのことです。 チケットは、イープラスでも購入できるようです。
しかし、どれもきっかり1週間、週末も1度だけの上映って、、、フレッシュといえばフレッシュ。 長期間公開するものでは、ない、のかな。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Jan 22, 2010 3:01 am Sujet du message: |
|
|
あれ、ロイヤルの「くるみ・・」は今日までなのね。 すっかり見逃してしまいました、私。 今週末からだと勘違いしてたわ・・・。
さて、来月からBunkamuraほか全国で公開となる映画「ニューヨーク、アイラブユー」に、カルロス・アコスタが出演している模様です。 10人の監督が撮ったエピソードを11人目の監督がつなげて綴るアンサンブルムービーだそうですが、アコスタはその中の「ダンテ」役ということで、台詞もあるのかな? ほかの出演者もとにかく豪華!で、ちょっと興味をそそられますね~。
公式サイト: http://www.ny-love.jp/
ちなみに出演してるのは、オーランド・ブルーム、ナタリー・ポートマン、クリスティーナ・リッチ、シャイア・ラブーフ、ヘイデン・クリステンセン、アンディ・ガルシア、イーサン・ホーク、ほか。 日本からは岩井俊二監督が参加してます。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Mai 26, 2010 11:42 am Sujet du message: |
|
|
オペラ座は映画館でのライヴ・ヴューイングに積極的なようで、来シーズンの開幕を待たずに、7月の『ドガの踊り子』でもやるようです。 Altamusica に記事が掲載されています。
Citation: |
19 mai 2010 : Le Ballet de l’Opéra au cinéma
Suite au succès de la première retransmission d’un spectacle du Ballet en direct dans les salles de cinéma le 22 décembre 2009 avec la soirée Ballets russes, l’Opéra national de Paris s’associe de nouveau à CielEcran, et propose une saison de ballets au cinéma : six soirées du Ballet seront diffusées dans plus de cent salles en France et en Europe, de juillet 2010 à juillet 2011, avec la Petite Danseuse de Degas de Patrice Bart le 8 juillet 2010, la Dame aux camélias de John Neumeier le 16 septembre 2010, le Lac des cygnes de Rudolf Noureev le 2 décembre 2010, Caligula de Nicolas Le Riche le 8 février 2011, Coppélia de Patrice Bart le 28 mars 2011 et les Enfants du Paradis de José Martinez le 9 juillet 2011.
( http://www.altamusica.com/breves/index.php?nbResInf=0&pageCourante=1#2655 ) |
ん?必ずしも "ライヴ (生中継)" ではないのかな?
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Mai 28, 2010 3:12 pm Sujet du message: |
|
|
ダンスマガジン(2010年7月号)からの情報ですが、オーストラリアほかで既に公開され話題となった映画「毛沢東の最後のダンサー Mao's Last Dancer」(原作の邦題は「毛沢東のバレエダンサー」)が、日本でも公開されるそうです。 邦題は「小さな村の小さなダンサー」。 今夏、Bunkamura、シネスイッチ銀座ほか全国ロードショーとのこと。 楽しみです!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 11, 2010 5:04 am Sujet du message: |
|
|
「小さな村の小さなダンサー」 について、続報です。
公式サイトが動き始めましたね。 なかなか充実した内容になっていて、上映劇場の情報もここでつかめます。 今のところは、東京のBunkamura ル・シネマとシネスイッチ銀座での上映が確定しているだけのようですが、この2館についても8月ロードショーとだけ発表されていて、日にちはまだわかりません。 ただ、前売りの発売は開始されているようです。 詳しくは各映画館のサイトをご参照ください。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14981 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 11, 2010 5:05 am Sujet du message: |
|
|
なんか、どこかでお知らせした記憶があるような気がしなくもないのですけど・・・・
サンケイスポーツの記事からの情報ですが、ローラン・プティの「ダンシング・チャップリン」が、草刈民代+ルイジ・ボニーノ主演で映画化されています。 監督は周防正行。 撮影は昨年の7月。 公開は来春。 二部構成の映画になっていて、第1部が創作過程を追ったもの、第2部がバレエという内容みたいです。 「ダンシング・チャップリン」の全編を見られるチャンスということにもなりますね。
http://www.sanspo.com/geino/news/100708/gnj1007080506013-n1.htm
|
|
Revenir en haut |
|
|